記事を検索

【共催事業】6/26シンポジウム「世界の神保町を目指すー“知のプラネタリウム”の発信」

当機構が共催する、「シンポジウム「世界の神保町を目指すー“知のプラネタリウム”の発信」」についてのご案内です

◆シンポジウム「世界の神保町を目指すー“知のプラネタリウム”の発信」

出版の街として定着している神保町の可能性を発展的に見直し、日本の豊かな出版文化を世界にアピールしていく拠点としての役割を論じました。
また神保町の活性化に関わる諸団体が協力して今後取り組んでいく出発点となりました。

【日時】

2024年6月26日(水) 18:00~20:00  

【会場】

出版クラブ 4階会議室(東京都千代田区神田神保町1-32)

【定員】 200名 
【参加費】 無料
【内容】

(1)主催者挨拶:吉見俊哉 東京文化資源会議会長(5分)
(2)基調報告:活字文化議員連盟で調整中(20分)
(3)報告「神保町の現在と課題」植村八潮 専修大学教授(20分)
(4)パネルディスカッション「日本の出版文化を世界に―神保町の可能性」(70分)
<パネリスト(50音順)>
・浅田次郎(作家)
・植村八潮(専修大学教授:司会)
・纐纈くり(大屋書房店主)
・西村幸夫 (國學院大学観光まちづくり学部学部長・神田学会会長)
・廣野眞一(集英社社長)

(5)閉会挨拶:笠浩史(活字文化議員連盟事務局長・衆議院議員(5分)

開催レポートはこちら(「読売新聞教育ネットワーク」ウェブページへ移動します)

 

フォーラム「本の街・神保町の街並みの保全・活用の未来」チラシ
クリックしてPDFをひらく

主催

東京文化資源会議

共催

神保町文化発信会議(下記団体が参加し、6月4日に発足予定)(以下50音順)
活字文化議員連盟、出版文化産業振興財団(JPIC)、東京文化資源会議、本の街・神保町を元気にする会、文字・活字文化推進機構、読売新聞社

後援

活字文化推進会議、千代田区